
Pencle 株式会社サニー
ぷらぷらっと攻略しました。
ホワイトボードマーカーに「揺れる装着」を持たせたデザイン開発になります。Client : 株式会社サニー
「水性ホワイトボードマーカーのデザインをお願いします。」
ゼロベースで取り掛かりです。
まずは、ものを見つめます。
誰もが感じているが諦めている使い勝手の悪さを考えると、『片手でキャップを脱着出来ない』『外したキャップはどこかへ行ってしまう』『書きたいすぐ横にペンが無い』と問題点が山積みです。こういった問題は、あれこれ説明せず、スパッとシンプルに解決すべきです。
ぷらぷら揺れる丸いキャップ
ラフモデルで試行錯誤を重ねた結果、キャップに磁石を入れ、ホワイトボードに付ける案に絞り込み、さらに、キャップヘッドを丸くすることにより、設置時の角度幅を大きくし、『揺れる装着』を実現し神経質な脱着から使い手を解放しております。ホワイトボードに丸いモノがぷらぷら揺れて吸い付いている様子は、親しみを感じて頂けると思います。



当初想定していたビジネス需要よりも、そのプラプラ揺れるかわいい佇まいから子供のお絵かき用としての需要の方が大きくなった。幸いにもステーショナリーオブザイヤーのグランプリを受賞し、各メディアで取り上げられ宣伝費の圧縮や拡販に繋げることが出来ました。
Designed by M.Kuroiwa